出張が始まりました。22日午前5時に高知県黒潮町を出て、11時前に神戸市東灘区のお客さんのお店で話をし、その後工事中の名神を嫌って道を選んでいたら、道を間違って奈良公園をかすめつつ京阪道で名古屋に入り、名古屋インターチェンジ付近の喫茶店で、紙バンド手芸の先生を育てている方にお会いして来ました。


暗くなって再び高速道に戻り、22時40分位に富士川SA到着、仮眠しようと思ったけど、トラックが異常に多く、小型車のパーキングまで占拠されているので、諦めて富士インターに向かい、割引時間の始まる24時まで粘ってインターを出てショッピングセンターのパーキングで仮眠して、23日の朝を迎えました。これから6月4か5まで高知に帰りません。

車で静岡県富士地区までやって来て、お客さん巡りをしてから一泊した後、翌朝高速バス利用で東京に入るというパターンです。会いたい人やお客さんが多いので、大体二回の出張でやっと一回の訪問パターンです。
24日は10:17発の高速バスで東京へ向かいます。富士宮駅の前から出るのですが、時間も早く運賃も安いので、バスの方が断然お得です。それに中距離の昼間のバスは楽ですしね。(・・・・夜行バスは辛いですが・・・・)


土日は友人宅でひたすら休養、出張後半戦に(月曜からが長いのです)備えます。但し日曜はひとりで友人宅周辺を2時間ほど散歩しました。その事は明日にでもブログに書いて見ます。

