久しぶりに顔料墨流しぺったんこ紙バンドを発売します。文字通り顔料墨流し紙バンドにぺったんこ加工を施している手芸用の紙バンドです。

色は「くろ」「あい」「たんぽぽ」「くすみピンク」「グリー・ブルー」「梅ねずみ」「ワイン」「あか」「水色」「ブルー・クレール」「孔雀青」「くりいろ」の12色です。



顔墨ぺったんこ紙バンドの特徴は以下の通りです。参考にして下さい。
【ぺったんこ紙バンドの特徴】
①厚みが普通の紙バンドよりとても薄いです。
②ぺったんこ効果で紙バンド表面が平らです。
③特に網代編み.鉄線編みに適しています。
④やわらかく手が痛くなりにくいです。
⑤ぺったんこ効果による光沢があります。
⑥表面が滑りやすいのでスムーズに編めます
【顔料墨流し紙バンドの特徴】
①色褪せがほとんどありません
②墨流し加工による複雑模様
③スムーズな割き具合
④割き面の毛羽立ちが少ない
⑤独特な編み感触←注目です!
⑥編み直し時紙バンド強度保持
⑦作品完成時特別感があります
⑧加工が特殊で価格は高め
@paper_band.jp
#兎屋 #paper_band
#paperband #papier
#ぺったんこ紙バンド
#顔料墨流し紙バンド
#ガンスミ
#紙バンド
#紙バンド手芸
#クラフトバンド
#手芸材料 #クラフトペーパー
#高知県 #高知県原紙 #高知県加工
#愛媛県 #愛媛県加工
#静岡県 #静岡県加工