Talk To Me, Talk To Me by Little Willie John 1958

20歳前後の頃、R&RやR&B(その頃は特に黒人系DOO-WOP)が好きな私は、情報不足を米軍放送のFEN(Far East Network 今はAFN)で補っていました。欲しい情報と言うのは・・・・日本ではあまり聞けない曲・・・・と言う意味です。

DOO-WOP グループのコースターズやプラターズ等の有名どころの代表曲なら、レコードにもありますが、もっと良い曲が有るはずと思い、マイナー曲を探す為のFENラジオつけっぱなし作戦は私には合っていました。

まぁ英語苦手の私にしたら、DJが紹介する曲名や歌手名が聞き取れず、分からずじまいでしたけど、あまり気にする事も無く、番組丸ごとカセットテープに録音したものを聞きながら、510ブルーバードで街を流していました。

そして先日、その頃録音していたいくつか印象に残っていた1曲と再会したのです。

20歳ごろのカセットテープは、兎屋を始める為に2001年暮れ、富士宮市から茅ヶ崎市に引っ越す時にすべて破棄していたのです。それから20年、いつものYouTubeであれこれ見ていたら、偶然出て来たのが「Lizette & Quevin – Talk To Me

あれっ  これっ知ってるぞ あぁあの曲だ! でもこの曲、雰囲気違うなぁ・・・・でもこの感じも良いですよ♪

で、それならと言う事で YouTube で Talk To Me をググって見ました。すると今度は「Sunny & The Sunliners-Talk To Me Talk To Me」これこれ、これよ!って喜んでいましたが一晩経って、いやちょっと違うなぁ 20歳の頃にFENで聞いたのはもっと切ない感じやったなぁ、という事で更にしつこく探して見つけたのが↑のLittle Willie John版「Talk To Me, Talk To Me」です。ああよかった。懐かしい~