#家紋ビスケット www #日清シスコ 販売のビスケットをゲットしました。まぁ歴史ブームと戦国ブームに乗っかった今だけ商品だと思って、一体どれだけの家紋量なのか!マニア度を探って見ました。でパッケージ裏を見ると、おぉ、思ったよりも多めの戦国武将の家紋を網羅していました。
織田、徳川、豊臣、は当たり前。真田、前田、山内、大河ドラマ大名。家来衆の大名のもあります。兎屋的には長宗我部があるかどうかでマニア度を計りますが、ありましたw
で、浅井はあるけど朝倉は無いぞ?とか、加藤があれば福島も欲しいな?とか、最上があるなら伊達が無いぞ?とか、軍師の竹中があるなら黒田もないとねぇ。と突っ込みながら見ていて、なにか大きな穴が…
武田と上杉が見えません。この2つは戦国武将のパワーナンバー1 2を争う両雄だと思うので、たぶん #続家紋ビスケット も出るのでしょうね。
それと ~戦国時代編~ と言うのも気になる。~維新時代編~ とか ~平安時代編~ とかも出るのかな?さすが日本は歴史が重なっている事よと思っています。まだ食べて無いけどすでに楽しませて貰いました。
それにしても、武田信玄さんと上杉謙信さん、またそれぞれの家来衆の家紋ビスケットが待たれますかな?