愛知県岩倉市の「おさや糸店」に兎屋紙バンド新色入荷のお知らせです。
先月の四国出張の帰り、お世話になっている愛知県岩倉市の「おさや糸店」さんに寄って来ました。

「おさや糸店」さんは創業明治の古い手芸店です。創業当時は、はた織り機の「おさ」という部品を扱っていたという事で、それが屋号になっているのだそうです。愛知県方面は紙バンド手芸が盛んですが、紙バンドだけでなく手芸全般が盛んな地域です。なぜだろう?と思っていましたが、いろいろ人に聞いていると、愛知県などの東海地方は昔から繊維産業が盛んだったので、糸や布に親しむ場面が多かった事が、手芸を楽しむ文化につながっっているようです。と、いう事で町の手芸屋さんとして頑張っている「おさや糸店」さんが、兎屋紙バンドを気に入って頂いたので、2年前から少しづつ扱って貰っています。お近くの方は一度「おさや糸店」さんに行き、直接兎屋紙バンドの色を確かめてみては如何でしょうか?