「るり」色の紙バンドを発売したのは、2008年(平成20年)です。高知県へ移住してちょっとした頃です。
その頃のブログ記事が「瑠璃色の紙バンド」2008年10月31日 にありました。高知生活2年と3カ月、そろそろ高知県にも慣れ田舎暮らしを満喫し始めた頃です・・・・ブログの前後記事にはヤギを飼っていた時の事が書いてあります。あぁヤギ・・・・・楽しかったなぁ~
自分的には気に入っていた色で、広島のさとかさんに無理を言って、作って貰ったのが「瑠璃色バッグ 」なので余計気持ちが入っている色でした。でもこの色はキツイとおっしゃる方も居て・・・・・????あまり売れ行きの良い色ではありませんでした。なので、いつの頃から瑠璃はもう止めようと思い、でも未練もあるしみたいな感じでグズグズしていました。

で、いろいろ紆余曲折を経て、兎屋コレクションカラーの品質が安定したので、今だっ!つう事で作ったのが、瑠璃のイメージを引き継いだ青磁なのでした。おかげさまで「せいじ」は色も品質もきれいに仕上がった、兎屋紙バンド過去最高の出来栄えとなりました。良いタイミングと言うことで、いよいよ在庫の無くなった「るり」の販売終了となりました。こんなに販売終了がしみじみ来た色は過去無かったので、ちゃんとした記事にして置きました。「るり」ありがとう。