兎屋は2002年春の創業以来、手芸用の高品質紙バンドを作る為、原紙の所は「製紙会社探し」から、紙バンド加工の所は「信頼関係を作る」をして来ました。その結果が、兎屋コレクションカラー紙バンドとなっています。

兎コレの色名にはナンバーが付いていて「赤ぶどう」はK-1401としています。この最初の2ケタは平成14年の事で2002年の事です。兎屋オリジナルの兎コレの発売は2003年からですが、原紙を準備したのが2002年だったという事です。
それから15年、この夏には「せいじ」K-2901・・・・毎年コツコツ色を増やしながら、品質UPに取り組んでいます。
そんな兎屋は、こだわりの兎屋オリジナル紙バンドをお客さんに買って貰う事で生計を立てていて、ほとんど通信販売です。ありがたい事にネットのお蔭で個人経営のマニアなショップでも全国的に売るカタチはとれるのです。しかし、長く通販をやって来て思う事は・・・・・実店舗で実際に色を合わせながら買って貰うのが理想だよな・・・・です。なので、一応店舗さんに卸販売はしていますが、その数は少ないのが実情です。まぁこれぐらいが兎屋の力ですかね(笑)
日本でやっと数店の方が兎屋紙バンドを卸購入して下さり店舗で販売して下さっています。その中の一つが、今回ご紹介する「おさや糸店」さんです。
実はある方のご縁で数年前から少しだけ兎屋紙バンドを販売して下さっていましたが、この春に初めてお邪魔し、社長さんとお話させて頂きました。その時に(オヤッ?)と思っていました。
そしてこの夏の四国出張の途中にもう一度社長さんにお会いしました。(やっぱり)味が有る方だなぁと思っていましたが、2回目あった時に確信しました。この方ヒッピーじゃん!おぉ私と合うかも!という事で熱い紙バンドの話をさせて頂いていると「紙バンドやってみようかな」という事で、店舗でも目立つところで積極的に置いて下さる事になりました。
- 【おさや糸店 愛知県岩倉市】
- 〒 482-0011 愛知県岩倉市昭和町一丁目23
- 電 話 :0587-37-0003 ファックス:0587-66-0003
- 営業日: 定休日なし お盆・お正月はお休みします。
- 愛知県西部~岐阜県南部の方はぜひ実店舗で兎屋が購入できる数少ない店として、愛知県岩倉市のおさや糸店さんをよろしくお願いします。