私らの年代が鴬谷と聞くと、すぐに笑福亭鶴光さんが思い出されます。わかる人には判るし、知らない人は知らなくていいような話ですが、中学生時代にほぼ毎日聞いていたラジオのニッポン放送 「オールナイトニッポン」から聞こえて来た「鴬谷ミュージックホール 歌:笑福亭鶴光」を聞いた時はビックリするとともに、行った事のない鴬谷の風景がバッチリ浮かんだものです。
と言っても松山市の中学生が、東京にある鴬谷なんて知る由もなく、乏しい経験と家の周りの景色を駆使して想像したのでした。また、地元松山の南海放送は途中で番組が終わるので、東京から聞こえるニッポン放送を直接探りながら、文字どおりラジオにかじりついていたものです。
他の山手線の駅はすべて利用済みでしたが、この鴬谷駅だけはまだ利用していませんでしたので、なんだか不思議な面持ちでした。そういえば当時のニッポン放送は1242kHzではなく、まだ1240kHzでした。なのでなんでわざわざ端数付けるのかなぁ?と子供心に思っていました。