岳南電車(夏)2015

兎屋の拠点を沼津市に出して2週間ほど・・・・暑い、暑いと言いながら少しづつ片づけをしながらやっています。なので平日昼間はほぼ沼津市内にいます。と言う事は打ち合わせや富士地区~静岡地区のお客さんに会う約束をする時は、電車に乗って行くのです。この辺りは車移動が普通ですが、少し鉄分のある私はすぐに電車に乗りたがるという事です。

と言う事で兎屋沼津からJR沼津駅北口までは7~8分です。意外に近いです。で、富士市のお客さんの所へ行くのに、わざわざ東海道線に乗って吉原駅まで行き、タイムトンネルの「跨線橋」を渡るといつもの岳南電車の吉原駅に到着です。いや~・・・・もう昭和40年代の雰囲気がたっぷりの駅舎とホームと、かわいらしい1両編成のオレンジ色の電車の登場です。

真夏の昼間、ローカル私鉄駅と三毛猫・・・・似合っていました。