今回泊まった永代通り沿いのホテルは門前仲町から歩いて7~8分のところです。永代橋かぁ・・・・・20代の頃、江戸川区中葛西から中央区京橋へ通っていました。

一応地下鉄東西線と銀座線の定期は持っていましたが、ワリとオートバイで通う場面が多いのでした。
出勤レースのスタートは午前8時頃、会社で借りていたマンション駐車場から出るとすぐ前に葛西橋通りがあります。で、気合入れて渋滞の道をブッ飛ばすのです。あぁ若かったぁ・・・・・レースはいつものメンバーが参加しています、!私が思っているだけですけどね。
勝手に名前を付けている相手もいて、125CCのスクーターのオッチャンはいつも地味な黒系の服なので「黒騎士」なんてね。「黒騎士」は意外に早く、おっちゃんは気にしてないけど、クラッチのない125CCのスクーターの威力は侮れませんでした。

中葛西には5~6年住んでいたので、かなりの頻度で葛西橋通りは使わせて貰っていました。しかも朝の渋滞、みんな焦って走る道です。
当時はオフロードバイクのヤマハDT200で、これが軽くて加速性能抜群なので渋滞もなんのその、混みあう葛西橋は我慢しますが、江東区に入れば溜めていた分も吐き出す勢いです。
そして門前仲町で永代通りにぶつかり、「永代橋」を渡って、すぐに鍛冶橋通りに入れば京橋はすぐです。満員電車なんてまっぴらでした。