今回はいつもとは違うパターンで海を渡りました。5:00起床~5:15京都市内発~7:00神戸市中央区のフェリー埠頭着。今回はフェリーで神戸から高松まで行くのです。高速料金とガソリン代と休憩時間を考えると安くて楽なのです。


関西から四国へフェリーで渡るのって、紙の代理店時代に(瀬戸内海大橋が出来たばかりの頃)大阪支店・東京支店から月一で四国中央市の本社へ行っていた頃が最後だから・・・・20数年振り?あぁおそろしや!


船室で寝ていると放送がありました「・・・・明石大橋・・・・」どうのこうのと言ってます!そうか!と言う事でカメラをもって船の展望台へ。そういえば10日ほど前に橋の根元のJR舞子駅今回の便は小豆島に寄る便で、小豆島観光の方が多く見られました。私にとって小豆島はあまりなじみがありません。でも紙バンドのお客さん沢山いるんですよ。


小豆島はきれいでした。観光客の多いのがわかった気がします。一度ゆっくり訪ねて見たいです。
訪ねて?たずねて?高松港に船が入るに従い私の中では佐々木新一さんの「あの娘たずねて」がエンドレスで掛かりはじめました。20代の頃上野のスナックで覚えた歌で、私の十八番ですと言う事で今回のブログ・・・・
まさかオチが「あの娘たずねて」だったとは