甲斐国恵林寺 2014

訪れたいと思っていた山梨県の恵林寺に土曜日行って来ました。武田信玄の物語を読み進めると武田家滅亡のところまで行き着きます。そして必ず出てくるのが恵林寺・・・初めてその場面を読んだ時「あっ あの言葉のお寺だったのかぁ」と思ったのです。それは小学生の時に先生から何度か聞かされたあの言葉、たぶんみなさんご存知ですよ。

心頭滅却すれば火自ずから涼し

小学生の時は「暑い暑いと言わず我慢しなさい」的な感じで言われていました。しかし武田家滅亡時の恵林寺ではそうではなく衝撃的な場面として描かれているのでした。(と小説には書いてありました)だから記憶に残ったし、いつかは行くぞと思っていたのです。

勝沼から塩山に向かう山裾にあるお寺ですが、京都のお寺のように堂々としていました。冬に行った京都太秦の天龍寺 を思い出しました。