連休ですが予定は無いなぁと考えていたら、知人のカヌーインストラクターさんから、連休中忙しので手伝ってくださいとの要望が有り、「良いですよ、でもカヌーは無理ですけどね」と言う事で、お客さんの移動と、荷物の番などを仰せつかりました。まぁカヌーが上流から下って来るのを(待つ)という事です。




集合は四万十市(旧西土佐村)江川崎にあるカヌー館に8:00。今日は愛知県のご家族と熊本県のカップルの計6人の方を引率して、下流の四万十楽舎前までのコースです。ゆっくり下りながら、途中お弁当を食べ、たっぷり四万十カヌーを楽しんでもらうツアーです。私は先月カヌーデビューを果たしましたので今日のコースは大体わかっています。先月はちょっと肌寒い日でしたが、今日は絶好の五月晴れ、と言うかお昼頃の河原は 夏 でした。




さて、お手伝いと言いながらも、ゆったり四万十川の景色に浸る事も出来、ちょっとした気分転換になりました。考えてみれば遠くから憧れて来る人も多い四万十川でボーっと出来るのも贅沢な話です。と言う事で、実は明後日の5日もお手伝いを頼まれています。今度は天気が少し悪くなるようです。