エビをたくさん採ったり海で魚を釣ったりしている子供達の内、特に中3男子(受験生とも言う・・・ )は、知り合いに貰って来たカニ籠を早速前の川に仕掛けました。急な事だったので良い餌を準備できないにも関わらず、ウインナーを針がねで括りつけ、いつもの川のあちこちに3個とも沈めました。
一夜明けて、起床した彼は暫くの間ボーッとしていましたが、夕べのカニ籠の事を思い出すと一瞬で正気に戻り家を飛び出して行きます。

私もカニは初めてなので見物に行きました。数日前、大家のM本さんがカニ籠で10匹ほど上げた話を聞いていたので、彼も私も淡い期待をして川に向かいましたが、やはりウインナーには見向きもしないのか、収穫はゼロでした。
ウインナーでカニがどっさり取れる夢を一晩だけでも見れたのですからよしとし、これから彼の工夫と努力でカニへの挑戦が始まるのでしょう。
追伸:今、前の川にカニ籠×3、エビ仕掛×2が沈んでいます。あとウナギ籠があれば完璧ですね。
注)この記事は2006年8月29日(旧)兎屋ブログからの転載です。