兎屋移転に伴い、兎屋辻堂店の閉店セールを開催しています。通信販売で遠方よりお買い上げ下さるお客さんには今回の閉店セールはあまり関係はないのですが、それに替わる何かを必ず行いますので、辻堂店の閉店セールは地元のお客さん限定と言うことでこらえてください。

さて、兎屋辻堂店を閉店するにあたり、なにが一番つらいと言えば、この4年半の間、この地味な店にワザワザ紙バンドを買いに来て下さるお客さんとの別れです。兎屋の場合、取り扱う商品の性格上リピーターさんが多いのですが、私も出来るだけお客さんと交わりながらいろいろなお話を頂こうと常々思っているので、かなりのお客さんと親しくお話が出来るようになっています。そう言ったおしゃべりの中で、紙バンドを企画するヒントを頂いたり、地域の生活情報等も沢山頂いた4年半でした。
離れても何とか藤沢市辻堂地区に関わりを残して置きたい、お客さんが今までと同じように兎屋の紙バンドを直接店舗でご購入出来るようにして置きたい・・・。と春先から藤沢~茅ヶ崎地区で「兎屋紙バンド」を扱って貰えそうな小さな手芸店や、雑貨店(大手チェーン店はいろいろ理由があるので除外)を見て回ったり、営業を仕掛けたり。また今の兎屋を引き継いでくれそうな人に声をかけて見たり・・・・。しかしご縁を得るに至らず、閉店やむなしと成ったのです。
7/1からの閉店セールはホームページ上のみの告知ですが、お蔭様で沢山の方にご利用頂いて居り、そのほとんどは常連さんです。皆さん私の顔を見ると口々に「残念だわ」「これからどこで買おうか」と言われます。私も本当に残念です。まぁここで一度閉店しても、どなたかのご紹介で扱って頂ける所があれば高知県から出張してお話をさせて頂こうとは考えています。
閉店までアト12日、営業日だけならアト9日となりました。21日、22日は片付け、23日は荷物搬出、24日神奈川県出発、25日高知県到着&荷降ろし 26日事務所開設、27日営業再開・・・雨が降りませんように。
注)この記事は2006年7月8日(旧)兎屋ブログからの転載です。