いつも遅れ気味ですみません・・・・・。というのは今春(これから)発表の新色の事です。自分的には2月?とちょっと思ったりしていたのですが、2月は寒いし、車で行くのに、”関が原”が雪でチェーン規制されると困るし、私は今まで一度もタイヤにチェーンを装着した事がありませんし、雪道を走ったことがありませんし、これから死ぬまで雪道を走りたくないと本気で思っています。で 2月は止めようと思って、あまり積極的に動いていなかったのです。まあ3月でいいや・・・・・。ところが2月後半からホームページ更新作業にまつわる、もろもろの厄介な事案が押し寄せ、そのまま3月に入ってしまい気が付いたら春一番が吹いてるではないですか。
これはイカン!と四国方面にいろいろプッシュして今までの遅れを取り戻そうとあれこれお願いし、今週最後の原紙が加工屋さんに納入されました。今回もリピート色と新色の原紙を発注しています。で、恒例の「今度の新色はこんな感じだ~~」という事でちょっとだけお見せしますね。
まず灰色、真ん中が枯れた灰色、下が私のお気に入り(昔のオート三輪のボディーカラー)の青味がかった灰色。・・・・もう少し灰が利いた方が良かったかな?
では4月をお楽しみに・・・・・。
追伸:あい色をはじめいくつか在庫が厳しくなってきている色が御座いますが、4月製造の予定ですので、一時的に在庫切れになってもすぐに補充できますのでご安心下さい。
おまけ:今回追加のストライプに加えて、余裕があればちょっと面白いストライプを数タイプ作ろうかと思っています。加工屋さんのスケジュールによるのでまだ確約は出来ませんが、作りたいなぁ~~。
注)この記事は2006年3月16日(旧)兎屋ブログからの転載です。