鳩サブロー 2005

鎌倉に行ったついでに鳩サブレーの豊島屋本店を覗きました。

神奈川県人はもとより、神奈川県に親戚や知り合いがいる方なら一度は食べた事があるのではないですか?そしてそこで家族や友達の間で必ず交わされる会話が「鳩サブレーって牛乳に浸して食べるとおいしいね」ですよね。消費される内のかなりの割合の鳩サブレーが牛乳に浸されながら胃袋に送られていると私は確信しています。私は牛乳が苦手なので、そのままの味を楽しんでますが、牛乳で浸した鳩サブレーを家内や子供達がニコニコしながら食べてるのを見ると、・・・(そっちの食べ方の方が旨いのかなぁ)と思ったり、(しかしそれって鳩サブレーの味じゃないよなぁ)と思いながら・・・微妙だな~。

で 買ったのはこれ←「鳩三郎」です。豊島屋の鎌倉本店のみで販売されている、キーホルダーです。楽しいでしょ、もちろん食べられませんが鳩サブレーの質感がよく出ていると思います。

で 買ったのはこれ←「鳩三郎」です。豊島屋の鎌倉本店のみで販売されている、キーホルダーです。楽しいでしょ、もちろん食べられませんが鳩サブレーの質感がよく出ていると思います。

こうやって現実逃避をした日曜日でしたが、やっと紙バンド再販の目途も付いたのでホッとしています。今日荷物が工場から発送されるのです・・・。10/29 

注)この記事は2005年10月29日(旧)兎屋ブログからの転載です。

広告